こんにちは。ムカさんです。
私は以前、ひどいくせ毛に悩んでいた一人です。
毎朝のスタイリングには時間がかかり、雨の日にはぜんぜん思い通りにならない。
そんな日々にうんざりしていたのを覚えています。
しかし、いろいろな方法を試し、その原因を突き止め、くせ毛の真実を見つけました。
結論:くせ毛の原因を知るだけでくせ毛で悩むことが減るということ!
「解決できる方法じゃないのか」って思った方。
逆を言えばこの原因さえ知ってしまえば特別なケアは不要になります。
このブログでは、私が長年のくせ毛の悩みから解放された方法をあなたにご紹介します。
くせ毛をただのコンプレックスにするのはもったいないです!私も今では自分の髪質に自信を持って
スタイリングも楽しめるようになりました。
くせ毛に悩むあなたは必見です。
まずはくせ毛となる原因を知って、この先で詳しくお話しする自宅ケア方法を参考にして、あなたもひどいくせ毛を克服しましょう。
この記事は以下のような人におすすめ!
・くせ毛特有の悩みを解決したい
・ひどいくせ毛を少しでも改善したい
・くせ毛がコンプレックス
くせ毛の真相
髪のくせは毛根で決まる
髪のクセがあるかないかは毛根によって決まるってご存知でしたか。
髪の毛が皮膚に埋まっている部分を毛根と言うのですが、毛根の埋まっている部分が曲がっているとクセ毛になる確率が高いです。
参考文献:人間の髪の形は球根から形成されている(日本語訳)
日本人の7割はくせ毛なのでほとんどの人がくせ毛ということになります。
両親からの遺伝による影響
くせ毛は親からの影響を強く受けます。
親がくせ毛だと子供も生まれつきくせ毛であることが多いです。
どちらか一方の親がくせ毛をだと5割、両方ともくせ毛だと8割くらいの割合で自身もくせ毛になると言われています。
そもそもくせ毛になるのは髪内部の水分の偏りや毛根の形がもともと曲がっていることが原因ですが、その「毛根の形」と「内部のタンパク質のバランス」を親から引き継ぐことで起こります。
環境による影響
くせ毛は先天性と後天性に分けられますがほとんどの場合、後天性で起こることが多いです。
例えば、加齢とともにホルモンバランスが変化し、メラニン色素が増えて硬い髪質に変わっていき、くせ毛が出やすくなったりもします。
10代〜20代にかけて起こることが多いです。
「昔は直毛でストレートヘアだったのに年々癖っ毛が強くなってきた」という話はよくあり得ることです。
誰もが一度はやったことがあるNG行為
後天性のくせ毛は社会に出てからのストレス、日常での生活習慣で起こっていることが多く、その一つが自然乾燥させていることです。
お風呂上がりについスマホを触ったり、家事をしたりしていると髪を乾かすのを忘れがちになったり、しまいにはめんどくさくなったりしますよね。
ですが髪は濡れているとダメージを受けやすい状態になっているので、外部からの影響を受けやすいです。
その状態で寝てしまうと、うねりやくせ毛がついたまま乾くので、翌朝にとんでもなく髪の毛が広がって爆発しているように見えるもの、これが原因の一つ。
髪の毛を覆っているキューティクルは乾くと閉じて、濡れていると開く!
キューティクルがしっかり閉じると、光に当たった際、綺麗に反射するのでツヤが出る!
髪がパサついたり傷んで見える原因
・うねりによって光を綺麗に反射できないので直毛に比べて劣る!
忙しくて疲れていても髪だけは乾かすようにしよう。
もしも、どうしても髪を乾かす時間がないのであれば、その日はお風呂に入らずに翌日に入るということもオススメです。
ヘアダメージを加速させる4つの原因
くせ毛になることを防ぐにはヘアダメージを極力抑えることが大事。
特に気をつけなければならないのが熱、摩擦、紫外線、ヘアカラー・パーマです。
生活習慣も軽視されがち
脂っこいものやジャンクフードをばかり食べていると、皮脂が多く分泌され、毛穴詰まりも起こります。
何度も繰り返していると頭皮環境が悪化し、髪質の変化やうねりをもたらし、最悪薄毛の原因にも繋がってしまうのです。
生活習慣とは関わりはないんじゃないの?
と思われるかも知れませんが以下の動画にもあるように
乾燥肌、アトピー、アレルギー持ちの人はくせ毛の傾向が強く、反対に正常な肌の人ほどストレートヘア傾向も強いとおしゃっていますね。
一概に全く関係ないとは言い切れず、頭皮の状態も関わってると言えます。
共感だらけのくせ毛による悩み
ではここから私がくせ毛で苦労したこと、くせ毛の人が一度は経験したことはある悩みを7つ紹介します。
また、この7つの悩みをどうのようにして解決していったのかも、全て丁寧に説明していくのでぜひ参考にしてみてください。
①髪がめちゃくちゃ広がる
くせ毛の人は、髪の水分の保持量やタンパク質のバランスが崩れやすいため、湿気などを多く含んで広がりやすかったです。
梅雨の時期や雨が降った日にくせ毛が強まるのはこのせい!
②スタイリングの難易度高め
髪がうねるので自分の思い通りにヘアセットするのが難しい。
特にサイドや前髪へ影響が強く出るためヘアセットも一工夫が必要。
本当はドライヤー、オイルやバームだけで済ませたいのが本音。
③ボリュームのコントロールはできない
湿気で髪の毛が広がっていくので、日によって髪の収まり具合が違う。
ワックスやヘアアイロンで落ち着かせるのが精一杯。
④髪のダメージを受けやすい
髪がうねっているのでキューティクルも開きやすくパサつきやすい。
外部からのダメージを受けやすい状態なのでいつも以上に髪の毛に気を遣う。
⑤朝に手間がかかる
寝起きの髪の広がり方はとんでもない。
寝癖を直すのに時間がかかるし、ヘアアイロンやワックス、オイルも使うので自然とヘアケアのアイテムも増えて出費も増える!
⑥ヘアスタイルの難しさ
ヘアサロンでは濡れた状態から髪を切りはじめるので、髪のうねりも感じにくくい!
スタイリストさんも、自身のくせ毛については詳しく知らない人が多い。初めて行くサロンなどは特に。
またくせ毛を活かしたヘアスタイルを提案されることもあるので、自分が理想としてるヘアスタイルと完成後でギャップが生まれる。
⑦均一ではない髪質
前髪だけだったり、サイドの部分だけであったりと、髪質が部分的に影響が出る。
そのため、髪型やケア方法も微妙に変える必要がある。
くせ毛の悩みを解決した方法「私の実体験」
私がどのようにして上記の悩みを解決したのか紹介します。
髪の広がりは日常ケアに力を入れる!
必要以上に湿気を含んでしまうのが原因。
寝る前、朝の外出時にヘアオイルをつけてからドライヤーをするようにしました!
ヘアオイルは髪をコーティングする役割があるのでドライヤーやアイロンの熱から髪の毛を守ってくれる!
朝もヘアオイルをつけるだけで日中まとまりのある髪になりました。
日替わりでスタイリングを決める
ヘアアイロンやドライヤーの乾かし方を動画で見ながら工夫して極力抑えるようにしました。
どうしても広がるのが嫌だ、うねりをどうにかしたいなら縮毛矯正するのもあり!
ドライヤー後のヘア状態で、ヘアスタイルを変えたりしました。
・キレイに髪が収まった時はコンマバンク
・前髪にくせが残るようならセンターパートにしてニュアンスパーマ風に
・クセがかなり強いなら前髪全て下ろしてパーマ風のスタイルに
ボリュームは美容師さんを頼った
ヘアサロンではサイドを多めに切ってもらうこと。
なぜならサイドの毛が多いと広がってくるのでツーブロックにして、刈った部分は見えないようにカットしてもうようにしました。
また髪が伸びてきた時は、サイドにドライヤーを当ててボリュームを抑えてからヘアセットをするようにしました。
ヘアダメージは最小限に抑える
ヘアアイロンとドライヤーは滴定温度を死守!
同じところばっかに当てない、繰り返さない。
最後は必ず冷風を当ててキューティクルを閉じる意識をすること。
外出時の紫外線も注意するように。
ちょっとした外出でも紫外線の影響は受けるので、外出時間が長くなりそうなら帽子や日傘を差してなるべく頭皮を守るようにしました。
一気に濡らして朝の手間は省く
霧吹きでも良いけど濡れているところとそうでない部分でムラができてしまうので、朝は洗面台か風呂場に行って髪の毛を全部濡らしました。
その方が髪の毛が均等に濡れてくれるのでセットもしやすいし、ヘアオイルやバームを軽くつけるだけでも済みました。
ヘアカットをする際のポイント
口頭ではなく必ず写真を見せるようにしましょう。
1枚だけだと分かりにくいのでサイド部分、バック、前髪を各二枚ずつ美容師さんに見せるようにして
より具体的に自身の理想の髪型をイメージしてもらうようにしました。
髪質は髪の毛の状態をよく観察する
均一でない髪質は部分的に違うので美容師さんに相談して後ろから見てもらったり、くせが出ている部分とそうでない部分でヘアケア方法を変えたりしていました。
確かにめんどくさいし手間はかかりますが、その分髪はキレイになっていくし、第一印象も好印象になるので長期的な目で見るとお得です。
まとめ
今回の記事ではくせ毛の真相と解決方法について紹介してきました。
くせ毛について、解決する方法を簡単にまとめると次のとおりです。
・くせ毛は遺伝もあるが、日常での外部からの刺激による影響が大きい。
・髪を痛みつける行為は避けること。
・くせ毛に合わせた対処法があるので、日々ヘアケアを行うようにすること。
この3つは覚えておきましょう。
くせ毛は確かに厄介ですが、だからと初めから諦めて終わず、上手にヘアケアをして守りながら生活すれば、いずれ自信にも繋がっていきます。
本記事で紹介した方法を1日一つでもいいので初めてみてください。
くせ毛は日常での生活をちょこっと意識するだけで、改善することができます。
一緒にカッコいい男を目指していきましょう!
コメント