こんにちは。ムカさんです。
特に社会人の方は第一印象が左右されることもあって、自分に合わない髪型で失敗するのは避けたいですよね。
とはいえ、毎回同じ髪型で長く続けるのもマンネリ化していませんか。
そこで今回は、くせ毛の人が自分に合う髪型の探し方を紹介します。
本記事では顔の形や髪質に応じた髪型の選び方、スタイリング剤を使った簡単なお手入れ方法、さらに失敗を恐れずに新しいスタイルに挑戦できる方法もお伝えします。
これを読めばあなたも自分にピッタリのヘアスタイルを見つけることができます。
はじめに
自由に髪型を楽しめる10代、20代のうちに多くのヘアスタイルを試すことで
今後自身の自信にも繋がっていきます。
自分に合ったヘアスタイルを見つけるまでのプロセスを大きく6つに分けました。
気になる項目を読んでみてください。
本記事が向いてる人
- くせ毛で新しい髪型に挑戦したい
- 髪型の見つけ方もわからない
- 自分に合うヘアスタイルにしたい
自分に合う髪型を見つけるための基本
髪型を変えたいと思った時に思い当たるのがネットやアプリで
髪型を検索すると思いますが、その前にまずは自身の顔を観察するところから始めましょう。
顔の形や髪質を知る
人はそれぞれ顔の形や髪質が異なります。
なので、顔の形(丸顔、逆三、面長、エラ)に応じた適切な髪型さえ分かれば、あとは簡単に見つけることができてしまいます。
男の髪型で意識して欲しい部分は顔全体の輪郭が「ひし形」になるようにすることです。
私が髪型を変えたい時にいつも見ている動画があるので時間がある方はぜひ見てみてください。
自分の髪型にこだわりを持っている。
そんな人もいるので全員に当てはまるわけではありませんが、好きな髪型にしてもらったはいいけどしっくりこない。
と感じている方は上記の動画はわかりやすく説明されているのでみる価値ありです。
くせ毛向けヘアスタイルの選択肢
くせ毛の男性がヘアスタイルを変える時、大きく分けて二つに分けられます。
- 自身のくせ毛を活かしたパーマ
- くせ毛を活かさず縮毛矯正をかける
私もくせ毛がひどかった頃、パーマも縮毛矯正もしたこともあります。
【くせ毛男が絶対に知りたい】「パーマと縮毛矯正」やるならどちらが最適?
新しい髪型に挑戦してみる
新しい髪型にするときってかなり不安になりますよね。
失敗したくない。周りに笑われるかもしれない。
似合ってなくて恥ずかしい思いをするかもしれない。
色んな感情が付きまとうと思います。
ですが、髪型を変えることは自身の自己表現の一部だと思ってしまえば大丈夫です。
仮に失敗しても、その髪型は自分には合わなかったんだ。とわかるだけでも大きな収穫だと思っています。
早いとこ失敗した方が後で気持ちも楽になりますしね。
一番大事なのは周囲の反応よりも自分自身が「自分はこの髪型が一番しっくりくる!」「この髪型の自分が好き!」と心地良く思えることです。
自分が第一くらいのメンタルでいきましょう。
身近なリサーチ方法
顔の形や髪質がわかってくると候補が絞れてきます。
そこでやっとネットやSNSでリサーチをしてみましょう。
主にメンズ美容の雑誌、Instagram、ホットペーパービューティーが王道。
私は以下のサイトでその時の流行のヘアスタイルを確認しつつ自身にあった髪型を探しています。
見てもらうとわかるのですが種類が多く、髪毛の長さやビジネスシーン、大人な雰囲気などジャンルも細かく分かれています。
これだけでも十分すぎるくらいの量です。
私もお気に入り登録して美容院行く時にいつでも見れるようにしています。
インスタで自分に似た人を探す
SNSには「美容院に行って大変身!!」みたいな動画がたくさんあります。
そこで自分の顔の形、パーツの大きさなど似ている人の動画を見て参考にするようにするだけで自分のな入りたいイメージが湧きやすくなります。
例として
- 目が一重で髪のくせが強い人
- 前髪だけがくせがついてる軟毛の人
- 短髪だけど剛毛っぽい人
こんな感じで色々な人が出てくると思うので、自身に近い人を探してみてください。
ヘアワックスの活用
手取り早く髪型を変えたいならワックスやバームなど、スタイリング剤を使うのもオススメです。
スタイリング剤を使えばツヤや毛束感を簡単に出すことができるようになるからです。
ヘアセットの仕方を少し覚える必要はありますが、毎日やれば数週間あればセットはできるようになります。
朝にセットする時間がなければ夜のお風呂に入る前に練習してみるものいいと思います。
私も実際にお風呂に入る直前にセットの練習してました。
失敗しても誰にも見られることがありませんし、好きなだけ時間をかけて行えるのが、オススメできるポイントです。
アイロンやドライヤーも活用する
髪の毛をセットする際、軽視されがちですがヘアアイロンやドライヤーを使うだけでも、見栄えや完成度に影響を与えます。
セットが上手くできる人はドライヤーの乾かし方が上手いといっても過言ではありません。
美容院でセットしてもらうとカッコよく決まるのに、家でやるとイメージと違うのは、美容師さんのドライヤーの使い方が上手というのもあります。
髪型選びに失敗しないためのアドバイス
ここまで読んでいただいた方に、私なりのオススメの方法を教えます。
この方法であればかなりの確率で自身理想の髪型に近づけます。
それはInstagramとホットペッパービューティーでの二刀流で美容師さんに見せることです。
下記の記事で詳細をお伝えしていますが、ポイントは部分で見せる写真を変えていくことです。
これをやるようにしてから新しく行った美容院や担当者が変わっても、ほぼイメージ通りにしてもらうことができました。
周りの反応を活かす
もしイメージ通りの髪型にならなかった時に周りの人の反応が気になるなら先に聞いてしまう手もあります。
「こんな髪型にしようと思うけどどうかな」
これさえ聞いてしまえばある程度の反応はわかります。
私は過去に仲のいい女友達に相談した時もありました。
しかも仲のいい女友達の意見は結構ガチなやつが多いので「あんま似合わなそう!」
とかなら辞めてもいいかもしれません。
逆にポジティブな返答であればやる価値はあると思ってもいいでしょう。
まとめ
ここまでのまとめです。
・顔の形や髪質を知る。
・気になる髪型があればすぐに挑戦してみる。
・SNSやネットを使ってイメージ通りに伝える。
・ヘアセットも含めて練習もしてみる。
・周りからのフィードバックを参考にしてみる。
いかかでしたか。
髪型を変えることは簡単ですが、「自分に合った髪型」と言われると難しいところですよね。
ですが安心してください。
新しい髪型に挑戦すればあなたの魅力は必ずアップしますし、自信もつきます。
どうしてもわからない。
そんな方はまず、顔の形に合ったスタイルを見つけるところから始めてみてください。
何度か調べていくうちに自分に一番フィットする髪型が見つかるはずです。
あとは美容師さんと相談しながら最終的に満足できればそれでいいんです。
髪型が変われば気分も上がるので一緒にカッコいい男を目指していきましょう。
コメント